ためになるかもしれない雑学

誰かの為になるかもしれない雑学

インボイス!免税事業者のままでいることのデメリットとは?公正取引委員会の注意事項に注意しよう!

登録せず「免税事業者」のままでいることもできますが、一方で、発注元は免税事業者から仕入れる際にかかった消費税額を差し引いて納税することができなくなります。 こうしたなか、公正取引委員会によりますと、経過措置によって仕入れの一部税額控除が認められているにもかかわらず、発注元が取引先に対して「免税事業者のままだと消費税相当額を取引価格から引き下げる」などと、一方的に通告を行ったケースがあるということです。

 

 

免税事業者のままでいることのデメリット

最近、免税事業者として登録せずに事業を行う人が増えてきていますが、そのデメリットも存在します。まず、免税事業者として登録しない場合、発注元は免税事業者から仕入れる際にかかった消費税額を差し引いて納税することができなくなります。これによって、発注元の利益が減少し、経営の健全性に影響を及ぼす可能性があります。

また、公正取引委員会によると、免税事業者のままでいることによって取引先から一方的に通告があるケースも報告されています。免税事業者のままでいることによって消費税相当額を取引価格から引き下げるという通告が行われ、取引先との関係が悪化する可能性もあります。これは公正取引委員会からも注意が喚起されている問題です。

公正取引委員会の注意事項

公正取引委員会によると、経過措置によって仕入れの一部税額控除が認められているにもかかわらず、発注元が取引先に対して「免税事業者のままだと消費税相当額を取引価格から引き下げる」という通告を行うことは許されません。これは消費者や他の事業者に対する公正な競争環境を損なう行為とされています。公正取引委員会はこのような行為に対して厳正な処罰を行っており、事業者は注意が必要です。

また、公正取引委員会は、免税事業者のままであることによって消費税相当額を差し引いた取引価格を通告することも禁止しています。免税事業者は消費税を納税する義務がありますが、その分を取引価格に反映させてはならないとされています。このような行為は公正な取引を妨げるものであり、公正取引委員会によって厳しく取り締まられています。

【まとめ】 登録せず「免税事業者」のままでいることもできますが、一方で、発注元は免税事業者から仕入れる際にかかった消費税額を差し引いて納税することができなくなります。 こうしたなか、公正取引委員会によりますと、経過措置によって仕入れの一部税額控除が認められているにもかかわらず、発注元が取引先に対して「免税事業者のままだと消費税相当額を取引価格から引き下げる」などと、一方的に通告を行ったケースがあるということです。免税事業者として登録することによって、公正な取引環境を守り、健全な経営を行うことが重要です。公正取引委員会の注意事項にも十分に気を付け、適切な取引を行いましょう。

 

 

いまさら聞けないインボイス制度とは何か?小学生がわかるように解説

 インボイス制度って何だろう?最近よく聞くけど、具体的にどんな制度なのかわからないな。そこで今回は、インボイス制度について、小学生でもわかるように解説していきます。個人事業主フリーランス、小規模事業者、そして企業にとっても大切な制度なんだよ。さあ、一緒に学んでいこう! 

 

インボイス制度とは?

1. インボイスの意味とは?

さて、まずは「インボイス」という言葉の意味から知っていきましょう。インボイスとは、販売された商品や提供されたサービスに対する請求書のことです。つまり、お金をもらうために相手に送る書類なんだよ。例えば、お母さんがお店でお買い物をして、レジでお金を払った後にもらうレシートみたいなものだね。

2. インボイス制度の目的

では、なぜインボイス制度が導入されたのか気になりますよね。インボイス制度の目的は、取引の透明性を高めることです。透明性とは、何がどれだけお金がかかったのか、どれだけの商品やサービスが提供されたのかが明確になることを意味します。なぜそんなことが大事なのかというと、お金の受け渡しの際にトラブルが起きたり、紛争が生じたりすることを防ぐためなんだよ。

インボイス制度の対象となる人たち

1. 個人事業主

個人事業主とは、一人で事業を営んでいる人のことを指します。例えば、フリーランスの作家さんやイラストレーターさん、お花屋さんなどが個人事業主です。個人事業主は、自分で商品を作ったりサービスを提供したりすることが多いので、インボイス制度を利用することで、お金の受け取りやお金のやり取りがスムーズになります。

2. 小規模事業者

小規模事業者とは、従業員数が一定数以下の事業者のことを指します。例えば、地元で小さなお店を営んでいる人や、家族経営の工場などが該当します。小規模事業者も、個人事業主と同様にインボイス制度を利用することで、お金のやり取りがスムーズになります。

3. 企業

最後に、企業についても少しお話しましょう。企業は、大きな組織で様々な商品やサービスを提供しています。インボイス制度を導入することで、取引先とのお金のやり取りを効率的に行うことができます。また、インボイスには企業の情報が記載されているため、信頼性やプロフェッショナリズムをアピールすることもできますよ。

 

【まとめ】 インボイス制度は、商品やサービスの請求書のことで、お金のやり取りをスムーズにするための制度です。個人事業主や小規模事業者、そして企業にとっても重要な制度です。2023年10月からは、インボイス制度が全国的に導入されてますが、その際にはいくつかのデメリットもあることを覚えておきましょう。

 

 

超初心者でも簡単!クリスタをOBSで配信方法~配信編~

 

tumikabatu.hatenablog.com

 

 

配信用アカウントが有効になったら続きです。

 

先ずは配信の調整しながらの練習なので視聴される事はありません。

 

1.YouTubeのホーム画面の右上にあるアイコンをクリックしてログインしてチャンネル名を確かめる。

違っていたら『アカウントを切り替える』から切り替えれます。

f:id:tumikabatu:20210529213434j:plain

 

2.アイコンの3個横のカメラマークをクリックし『ライブ配信を開始』をクリック。

f:id:tumikabatu:20210518074049j:plain

 

 

3.『今すぐ』の開始をクリック。

f:id:tumikabatu:20210518081523j:plain

 

4.『ストリーミングソストウェア』の選択をクリック。

f:id:tumikabatu:20210529215148j:plain

 

5.配信の編集を行います。この画面になってる事を確認。

f:id:tumikabatu:20210529215648j:plain

 

6.『公開』をクリックし『限定公開』を選択。

限定公開だとリンクの知っている人とチャットもできます。

f:id:tumikabatu:20210529220318j:plain

 

7.この3ヶ所は本人にお任せです。

『説明を追加してください』は概要欄に記載されるます。自己紹介等好きに書いて下さい。

次はカテゴリーに進みます。僕は『ブログ』をクリックし『ハウツーとスタイル』に『いいえ、子ども向けではありません』を選びました。

赤線の引いてある4ヶ所の設定が終わったら『保存』をクリック。

f:id:tumikabatu:20210530002107j:plain



8.ストリームキーをコピーします。

いったんYouTubeでの作業を休止します。YouTubeは開いたままで大丈夫。

f:id:tumikabatu:20210530003440j:plain

 

9.OBSとクリスタを起動します。

クリスタは配信したい所まで進めておいてください。

f:id:tumikabatu:20210530005024j:plain

 

10.OBSの左下の『シーン』の+マークをクリック。

f:id:tumikabatu:20210530005654j:plain

 

11.お絵かき配信等の分かりやすい名前を入れるてOKをクリック。

f:id:tumikabatu:20210530010510j:plain

 

12.『ソース』の+マークをクリックし『ウィンドウキャプチャ』を選択。

新規作成のOKをクリック。

f:id:tumikabatu:20210530011400j:plain

 

13.ウィンドウをクリックすると似たようなのがずらりと並んでいるがクリックすると画面に映るので見ながらゆくり選んで大丈夫。

[CLIPStudioPaint.exe]CLIP STUDIO PAINT

選び終わったOKをクリック。

f:id:tumikabatu:20210530012138j:plain

 

14.サイズが合っていないので赤い枠の所にカーソルを持っていき調整。

f:id:tumikabatu:20210530014159j:plain

 

15.音声を入れたい時は音声ミキサのマイクのインジケーターが動いている事を確認。

動いていれば声が入っています。

動いていない時はスピーカーマークがミュートになっていたら解除をします。

歯車マークから『プロパティ』選択し『デバイス』から自分の使ってるデバイスを選択。

 

16.BGMをいれたい時は『ソース』の+マークから『メディアソース』を選択。

新規作成を選び名前をつけOKをクリック。

f:id:tumikabatu:20210530020236j:plain


17.『参照」をクリックするとファイルが表示されるので選択。

繰り返し等の細かい設定をしOKをクリック。

音声ミキサのBGMの名前のインジケーターが動いてることを確認。

f:id:tumikabatu:20210530020641j:plain


18.右下の『設定』をクリック。

f:id:tumikabatu:20210530022159j:plain

 

19.『配信』をクリックしストリームキーを貼り付け『適用』をクリック。

f:id:tumikabatu:20210530022429j:plain

 

20.右下の『配信開始』をクリックすると配信が始まります。

f:id:tumikabatu:20210530023125j:plain

 

これでとりあえずは配信スタート 出来るようになったので楽しんでみてください。

 

慣れてきたらもっと細かい設定していくといいと思います。

 

最初からだとやる事も多くなって頭がこんがらがってしまうから一度目は設定だけすまして簡単な流れをつかめるといいのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

超初心者でも簡単!クリスタをOBSで配信方法~下準備編~

OBSとはライブ配信する為の無料PC用ソストです。

 

これを使ってYouTubeでクリスタを使いお絵かき配信していきたいと思います。

 

  1. YouTubeでチャンネル登録
  2. YouTubeライブ配信を開始から設定
  3. クリスタを開く
  4. OBSをダウンロード
  5. OBSの設定

 

簡単な流れはこんな感じです。

 

 

◆下準備

 

1.セキュリティを考える方はGoogleアカウントを新しく作る。

accounts.google.com

 

2.YouTubeのホーム画面の右上にあるアイコンをクリックし『ログイン』をクリック。

 

3.『アカウント作成』をクリック。

 

4.『自分用』又は『ビジネスの管理用』を選択。

 

5.YouTubeのホーム画面のアイコンをクリックし設定を選択。

 

6.「新しいチャンネルを作成』をクリック。

 

7.ブラウンドアカウント名を作成。

f:id:tumikabatu:20210518072935j:plain

 

8.アイコンの3つ横のカメラのマークをおし『ライブ配信を開始』を選択。

f:id:tumikabatu:20210518074049j:plain

 

9.電話番号確認をしないと配信出来ないので確認を選択。

f:id:tumikabatu:20210518080135j:plain



10.電話番号を入力してコードを取得して入力、確認を完了させる。

 

f:id:tumikabatu:20210518080456j:plain

 

f:id:tumikabatu:20210518081116j:plain

 

11.配信用のアカウントが有効になるまで24時間程度かかるので下準備終了。

f:id:tumikabatu:20210518082036j:plain

 

おまけ.BGMを流したい方は著作権フリーの音源を探しておくと配信時にすんなりといきます。

amachamusic.chagasi.com

 

後編の超初心者でも簡単!クリスタをOBSで配信方法~配信編~に続く。